December 16, 2010

Never be in the way and never out the way.



I bought this lip balm at Whole Foods more than 3 years ago.
I found this near the cash register and put it into the shopping cart casually.

This is disappeared suddenly, and hide from me for a while, then one season later, I find this from somewhere like the bottom of my bag, my friends house, or the pocket of my winter coat.
We are not always together, but I have been with this for more than 3 years.

This would be expired as a lip balm, but I don't care.
As long as this comes back to me, I keep using this.

December 12, 2010

Seasons greetings from apt 304





Taste wonderful



Matt brought fresh flavor for me from Portland.



When I make coffee, time goes slow.
I was thinking this beans traveled from Indonesia to Portland, then ended up here.
I really appreciate this one cup of fate.

October 23, 2010

Momiji market @tamagawa

Momiji market has various workshops, natural food carts, and unique craft mans' galleries.
I hadn't come to Tama river since the picnic two springs ago.
It was perfect day for outdoor market.











October 9, 2010

本当の価値って



こばへんのレクチャーにまた行ってきました。会社の人がこばへんと知り合いということで、誘ってもらって。偶然に2回続いたから、今はこういうことに縁がある時期ということなのかも。




会場はアーツ千代田3331。一回行ってみたかったからラッキー。閉校した学校をリノベーションして、クリエイティブ系のオフィスが入っているという、最近話題のスタイル。池尻のIIDよりは、コンパクトにまとまってるという印象。正面には芝生が広がっていて、シンプルでいい空間でした。やっぱり、刺激し合える人たちとスペースを共有するというのは、すごい有意義なことなんだろうなぁ。こんなところで働けたら楽しいだろうなぁ。この日は仕事が残ってて、ゆっくり見て回ることは出来なかったから、改めてゆっくり来たいです。

今回のレクチャーの内容は、「一般企業のメディア化広報戦略」。PRのしかたって無限にあるんだな、とすごいおもしろいお話が聞けました。今回のキーワードは「ロレイシ」。これからの企業がメディアを持つなら、長く読まれて(ロングテール)、ニッチな内容を掘り下げて(レーザービーム)、キーワードが散りばめられてて(インバウンドリング)、多くの人に共有する(シェア)ものでなければならないんだって。ほうほう。企業メディアって紙でいう専門雑誌と似てる。例で紹介されてたのが、前田建設のファンタジー営業部。自分の好きな分野でこういうの作れたら楽しいだろうな。

細かい内容は割愛。詳しくはここのハッシュダグでどうぞ。#newgenpr 
来年に本が出るらしいから、マーケティングに手をこまねいている企業さんとかは、すごい参考になると思います。

それにしても、本当に自分はウェブの知識が足りません。黒い画面を開いてパパパパと打ち込めるマイケルとか、本気ですごい。コーディングまではできなくても、せめて仕組みについては知っておかないと。誰かチューターやってくんないかな。あ、その前に基礎知識くらい自分で付けないと、か。

そうそう!講演が終わったあとに、コバヘンを紹介してもらって、名刺交換をした。緊張して何にもしゃべれなかったけど。。。ポートランドにいるころ、ヒマでネット見てて、偶然ブログ見つけて、この人素敵やなーって思って。そのときは2年後に、目を見てお話できるとは思ってなかったな。

東京へ来て以来、モノや人と近くなったように感じる。たくさんのモノや人が集まってるから、選択肢が圧倒的に多いし。よほどの有名人でないかぎり、本当に会いたければ、会いに行けるチャンスっていっぱいあるし、見たいと思ったら、本当に生で見られる。岐阜にいたころは、テレビや雑誌で面白い人やモノが紹介されていても、「こういうものもあるんだな」という認識で止まってしまっていたから。でも今は、この店おいしそうだから、今週末にでも行ってみようか、この人おもしろそうだから、セミナー行ってみようか、取材お願いしてみようか、など。こういうとき、東京に来てよかったな、と思う。




それはさておき、会社へ戻って、となりの席の人と話していたら、「そういえば、俺、コレ持ってるから見なよ。デザインするとき参考にしてたんだよ」と、ドン!って雑誌の山を持ってきてくれた。なにかと思えば、WIRED。コバヘンが17年くらい前に作ってた雑誌で、実は中を見るのはこれが初めて。こだわりにこだわった6色刷りで、デザインが超かっこいい。もちろん中の情報は古いんだけど、エッジが利いてて、モノとしては全然古くない。このイメージを17年前に作ってたって、本当にすごいわ。時が経っても廃れないものこそ、本当に価値が高いものって言えるのかも。私もこういうもの作りたいな。

ウェブウェブって、背伸びしていろんなこと言ってるけど、本当はアナログの方が断然好き。読み物で言えば、ウェブマガジンより、雑誌の方が全然好きだし。紙の方が間違いなくかっこいいし、あの質感が重要なわけだし。でも、やっぱり、この時代に生きてて、便利なものや新しいものも知ったうえで、「アナログが好き」って言いたいんだよね。そうでないと本当のアナログの価値ってわからない気がするから。というわけで、まだ日々勉強中。

September 21, 2010

Get blown



音楽とニオイは人を飛ばすよね。

打ち合わせの帰り、六本木の脇道、閑静な高級住宅街をテクテク。
曇りと晴れの間の空に秋風がふく。植木がゆれて葉っぱのニオイがした瞬間、SE Divisionへ、ピュー!



会社にて、i podからドユュコヂュクドコという独特の前奏、StarfuckerのFlorida が流れると、ともちゃんとSE Laddで過ごしたThanksgivingへ、ピュー!



日曜日の洗濯中、プレーヤーからShinsのAustralia が流れると、PSUのサッカーフィールドを眺めて座った芝生へ、ピュー!

電車の中、ipod からカズくんのCoffee Girl Song(※画像がない)が流れると、NWの家からダウンタウンへむかう自転車のペダルをこぐ私、Peterとお昼寝をしたTanner Springs Parkへ、ピュー!

2007年〜2009年の頃のポートランドへ遊びに行きたいな〜友達から近況を聞くところによると、やっぱり今はあの頃とは少し違うよう。変わるのは当たり前なんだけど。

あの頃に「戻りたい」のではない。1週間くらい、あの頃へ遊びに行きたい。

いつか今(2010年)に飛ばされることもあるのかな。だとしたら、その音楽やニオイはなんだろう。

September 8, 2010

Blessed Rain

It is raining hard.
I like to hear the sound of rain as long as I stay inside.



This is my favorite mag.
I bought this from Man Ray's exhibition at The National Art Center.
I went there with Chie and we bought this together.

Every morning I have a cup of black coffee with this mag and bite a piece of chocolate.
That's my beginning of a day.

September 4, 2010

Fun to watch.


















アリエッティ見てきたよ!

Contrary to her tiny body, she was tough.
It was beautiful and pure story.

















トイレットも見てきたよ!

I liked the unique humor.
The gyoza Bachan made looked so good, so after the movie, I run into the chinese restaurant and ate gyoza.




















最近ではThe Cityも見てるよ!

I enjoy the inside of fashion industry in NYC. Olivia is trouble, but the most people from this show are sophisticated. I am stimulated by their passion for work and learn from their professional behaviors. Actually I am more interested in Erin and Olivia's things than the main character, Whitney. Anyway this show makes me want to go to New York.

August 25, 2010

There are too many things I don't know.




















「私は知らないことが多すぎる」という事実。
というわけで、少し焦っています。

昨日MTLの方々と食事をして、
未来のウェブサービスは無限大なんだなーって実感しました。
JavaとかPHPとかPerlとかちょちょいと操って、
プッて笑えるような、ユニークで便利なサービス企画して作ってる。
自分は紙がもちろん好きで今の仕事してるわけだけど、
ウェブっていうちんぷんかんぷんの世界にいるおじさまやおにいさまたち、
なんかピカピカ光って見えました。
心底リスペクト。

うーん。ぼーっと生きてたらもう25歳になっちゃった。
ぼーっと生きてても、少しづつ進歩はしてると思うんだけど、
ちょっと意識して生きれば、進歩の幅は確実に広がるでしょう。
というわけで、これからもっと知りたいです、いろんなこと。
(何を?ってことについては、outputもちょいちょいする予定。)
そしてもっと広い世界が見たいです。

ということを考えていたら、
前のポストの「人生のゴールってなに?」の
答えのかけらが拾えた気がします。

話は変わり、東京仕事百貨に登場しました!
ここに載ってるお仕事、いつも素敵だな、と思って眺めてたから、
ちょっと複雑な思いもありつつ、うれしいです。

August 22, 2010

寝苦しいから書く。















「人生のゴールは何?」

と、たびたび質問していたら、ベスィちゃんにフィロソフィーを勉強してみてはどうか、といわれました。たぶん、ただ寝る前に本読むとか、グーグルするとかしかしないけど、勉強って呼ぶことにします。なんか大人になってから(ってまだ子供だけど)勉強するって、ドキドキするから。

最近好きなもの。

チョコマショマロ
口に入れるとホワホワで幸せになるから。

長い黒髪の子
かわいいなーって思う子はやっぱりこの髪型。

首ふる角度が広いから。あたしのは首ふってくれない。

たまにお世話になる西荻のチャリ屋。おっちゃん(写真の人)が気さく。

モスのチリドック
暑いと何も食べたくないけど、あれは辛いから食欲そそる。

糸井重里の愛犬。本気でかわいい。

胸の横の虫さされ
痒くてムカつくけど、アメリカ大陸みたいなカタチしてておもしろい。

モテキ
選手のオススメで見始めたドラマ。コンセプト、役者、ディテール、すべてパーフェクト。

さつまいもの天ぷら
大きい楕円にほおばる幸せ。近所にイモ天専門店できないかな。

perfumeのauのCM曲
切ないから。

切ないついでに、もうひとつ書きたいことが。

お友達がもうすぐ引っ越します。好きな人と離れてしまう、それはきっと切ないお引っ越しです。最近は彼女とゆっくり話していないから、どんな心境か、まったくわかりませんが、今日そのこと考えてたら、切なくて張り裂けそうになりました。でも考え直しました。つらくても、それだけ胸が締めつけられる感情を誰かに抱けるってことが、少なからずとても貴重なんです。他人とそれだけ深く関わることで、彼女はより成熟して、さらに魅力が増すんだと思うから、つらいと思うけど、がんばって乗り越えてほしいです。

最後に自分の悩みを書きます。

私は”決められない病”なのだと、最近になって気づきました。コンビニで飲み物一つ買うのに悩むくらいだから、これが仕事、たとえば、ここのコピーはどうしようか、コンセプトは、カバーの色はと、複数のいい案が浮かんでしまったときには、、、もう宇宙に一人放り投げられたかのように、途方にくれてしまいます。これは危機です。誰か、私に決める力をください。

August 5, 2010

About tonight and the night
















It's so hot here.
I don't use air conditioner because I'm lazy to wash the filter.
It's ok.
There is little breeze tonight.

The other night, I saw the fire works far from the balcony.
I was standing in my underwear and drinking cold tea, watching the small silent fireworks.
The night was lonely and beautiful.

Every night I turn off the light, lie down and think about my dog.
I dream about him sometime.
I miss him.
I wanna see him.

I have nothing to write anymore.

July 20, 2010

なんだか感謝してしまうレストラン

マットと渋谷で6時に待ち合わせ。
その前に本屋で何気なく開いた FUDGE の見開きのデザインや
レイアウトがすごく素敵で、久しぶりに雑誌を衝動買いしました。
激混みの渋谷のスタバでかろうじて席をゲット。
ラテをすすって、買った雑誌を眺める。
一通り斜め読みした最後のあとがきがちょっと響いたから、
ここに転記します。


誰だって人生で自分の悪いところやかっこわるいところ、
認めたくないところ、ってものから目を逸らしてしまうもの。
だってそれを受け入れちゃったら、今までの自分自身を
否定することになっちゃうから、
普通はそんなのイヤなもんです。

でもそのデザイナーさんは、自分と本気で向き合うことで、
自分のダメダメな箇所すらも本気で受け入れることで、
やっと初めて人って成長するんだって言っていました。
そうすることで次のステップが見えてくるんだって。

自分を全否定することでその奥に見つかるモノ。
それが人を成長させる答えみたい…
うーん。なんとなくわかる気がします。
(一部抜粋)


別に今落ち込んでるとか、そんなこと全然ないんだけど、
すごく腑に落ちました。


さて、その後マットと落ち合い、食事へ。
開花屋」という前から行きたかったお店へ。

















お店はガヤガヤと活気に満ちていて、
壁のポスターはいい感じにくたびれてSEポートランドを思わせる内装。
オープンキッチンに面するカウンターに二人座って、
そこからはシェフが真剣に魚をさばく姿が見えて、
話しかけるとすっごくいい感じに対応してくれました。
あのカウンターにいた3人のシェフの全員に惚れました、まじで。。
料理が本当に本当におしくて、
サーモンの炙りの刺身、ホタテのリゾット、
グリーンサラダ、コーンとエビの天ぷら、どれ食べても満点。
めずらしくビールもすすみました。
となりはフレンチの夫婦が座っていて、
困ってたみたいだったからちょっとだけ、オーダするのをヘルプしました。

温かい照明のせいか、感じのいいシェフたちなのか、
お客さんとのスモールトークからか、
お店の雰囲気なのか、マットといたからか、
まるでポートランドにいるような錯覚に陥りました。

マットとご飯食べながらいろんな話しました。
マットは約3年前に出会ってから、ずっとかわいがってくれて、
いつ会ってもいい時間が過ごせます。
仕事のことも話していたら、よくやってるね、ってほめてくれました。
給料が安いし、かなり長時間働いているけど、
がんばってやっていてよかったな、って思えました。

英語が話せてよかったな。
いろいろ挑戦できる仕事ができていてよかったな。
健康体でよかったな。
こんなおいしいお店で食事ができてよかったな。
ありがとうございます。

感謝の気持ちでいっぱいになりました。

結論、とってもいいお店でした。


帰宅して、きれいに乾いた洗濯物を取り入れて、
ほろ酔いのままシャワーを浴び、キンキンに冷やしたお茶を一気飲み。
今日はかなり暑い一日でした。

明日は大切なミーティングがあります。
うまくいきますように。と、祈りながら寝ます。
洗いたてのタオルケットはダウニーのいいにおいがします。

July 7, 2010

4th of July in 2010
















Hot and delicious.
















B and homemade icecream.

















This is big.
















Juicy beef.





















The last person in the world.




















Wizard girl.
















Number two.

June 26, 2010

I like this mail magazine


811 E Burnside Street
Portland, Oregon 97214

























































































毎度毎度、とってもツボinなデザイン。
フォントもいいし、さし色のネオンカラーも効いてる。
やっぱり、こだわりのあるシンプルが好きだな〜

June 13, 2010

healing green, healing friends

















Fresh air, various of green, spectacular images of far-away.
Mt.Nokogiri in Chiba.

















From left, Gocchan, Senshu, me and Past!

ごっちゃんはまだ会って2回目なのに、素のままでいられるのよね。
パストパパは面倒見よくておもしろすぎて最高だし。
そんなことよりも、それぞれの服装から山登りへの温度差を感じてください。
















What is this ticket?
















Let me excuse.
As you see the outfit, Gocchan and I was supposed to CLIMB the mountain. lol





















「彼氏がほしーい!」
ってパストパパに叫ばされた。
















Go up more and more.
















海、山、THE 自然。
















「おい、そんな色気づいてどこいくんだ」
「ほっといてよ、お父さん」


















After the mountain, we stopped by Mother Farm.

















Everyone is friendly.
















Funky!
















Yeah!

















パストパパの言葉を借りると、とっても「リア充」な一日でした。